1. 弊社は、ご本人からの求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者
への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有する開示対象個人情報に関して、ご
本人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者へ
の提供の停止(以下、開示等という)を求められた場合は、遅滞なくこれに応じます。
また、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲内で
個人情報を利用いたします。
【ご本人確認に必要な書類】
お問合せの際に、ご本人又はご本人の正当な代理人であるか確認を求める場合がございますのでご
協力をお願いいたします。ご本人からの依頼であることを確認するため、下記のいずれかをご提出
いただきます。
・運転免許証のコピー ・健康保険証のコピー ・年金手帳のコピー ・住民票の写し
・パスポートのコピー ・外国人登録証明書のコピー
【保有個人データの取扱いに関する苦情・相談の窓口案内】
・当社の所属する認定個人情報保護団体
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
個人情報保護苦情相談室
TEL:03-5860-7565/0120-700-779
[苦情相談窓口/保護方針に関する問合せ先]
〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字四百刈2-6
TEL:018-853-1120 FAX:018-853-1102
株式会社アルファシステム 個人情報保護総合担当窓口
ご本人又は代理人の方が個人情報の利用目的の確認、照会、利用停止等を希望されている場合の手続き及び連絡先は上記に個人情報の取扱いに関するお問合せ対応窓口をご参照ください。
弊社の個人情報保護に関する苦情・相談につきましても上記の対応窓口でお受けいたします。
直接、弊社へご来社いただいてのお申し出はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
【保有個人データの開示等の請求手続】
代理人による依頼の場合は、上記に加えて代理人資格の確認書類(法定代理人の場合:戸籍謄本/抄
本の写し、代理人の場合:ご本人からの委任状)が必要です。
1. ご依頼に応じて個人情報を開示等する際、所定の手数料(1件当たり500円 送料等の実費)を
申し受けます。
2. 以下の事項に該当する場合、ご要望に応じられない場合がありますのであらかじめご了承くだ
さい。
● ご本人又は正当な代理人との確認ができない場合。
● 弊社の開示対象個人情報に該当しない個人情報に関して利用目的の確認、開示、訂正、追加
、削除、利用停止等のご請求をされた場合。
● 弊社の保有個人データを開示することによって、ご本人又は第三者の生命・財産・身体その
他の権利利益を害するおそれがある場合。
● 弊社が保有個人データを開示することによって、弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及
ぼす恐れがある場合。
● 弊社が保有個人データを開示することによって、他の法令に違反することとなる場合。
● 弊社の保有個人データに関して訂正、追加等のご請求をされた場合に、利用目的からして訂
正等が必要ない場合やご要求が事実と相違する場合。
● 弊社の保有個人データに関して削除、利用停止等(以下利用停止等といいます。)のご請求
をされた場合に、弊社の手続上の違反(利用目的外の利用、取得又は「個人情報の第三者へ
の提供について」上記に該当する事由以外での第三者への提供)が認められない場合。
● 弊社の保有個人データに関して利用停止等のご請求をされた場合に、利用停止等を行うこと
が困難な場合であってかつ代替手段によりご本人の権利利益を保護し得る場合。