本文へ移動

【特集】オンライン診療豆知識

オンライン診療特集ページ

目次

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時措置について

オンライン診療による算定の特例に注目!

●電話や情報通信機器を介した新患や初診に対して、初診料214点の算定が可能となりました。(これまでは対応不可)
 
●また特定疾患療養管理料等の”「情報通信機器を用いた場合」が注に規定されている管理料”を算定 している患者については、再診時に147点(これまでは100点)が算定出来ることとなりました。
※対面診療において、精神科を担当する医師が一定の治療計画のもとに精神療法を継続的に行い、通院・在宅精神療法を算定していた患者に対して、電話や情報通信機器を用いた診療においても、当該計画に基づく精神療法を行う場合も算定可
 
●研修を受けていない医師でもオンライン診療を実施できます。(新型コロナウイルスの感染が収束したら、研修の受講が必要)

「電話/オンライン診療」を定義する留意点をまとめました。

①本人確認: ➢ テレビ電話の場合:画面で保険証の確認、医師は顔写真付き身分証明書を提示 ➢ 電話の場合:患者保険証をFAXで医療機関に送付 
 
②診療録への記載:オンライン診療における不利益や急変時の対応方法等を記載
●急変時の対応:対面での診療に移行、出来ないときは”あらかじめ”承諾を得た、他の医療機関を紹介 
●処方箋:FAXでのやりとりOK、ただしあとで原本を保険薬局に郵送 ※処方薬は院内処方の場合は、薬剤を郵送可 
●行政への報告:実施状況を都道府県に毎月報告(初診対応分のみ)

オンライン診療の受診方法をご紹介

①受診する医療機関を選ぶ
・行きたい医療機関が電話やパソコンなどによるオンライン診療を導入しているか確認する。
・普段からかかっている医療機関、もしくは出来るだけ近い医療機関を選ぶ。
 
② 事前予約
・電話の場合は、医療機関に電話し保険証などの情報を医療機関に伝えたうえで予約する。
・パソコンやタブレット端末などを使用したオンライン診療の場合は、各医療機関の公式サイトから。
・予約の際に、支払方法についても確認しておく。
 
③ 診療
・医療機関から着信があるが、オンラインで接続され、診療が開始。
・保険証などを手元に用意し、本人確認のために求められる情報を伝える。
(*電話やオンラインによる診療では診断や処方が困難な場合もあります)
 
④ 診療後
・薬が処方され、配送を希望する場合は、最寄りの薬局を医療機関に伝えたうえで、診察後、薬局に連絡する。
・電話やオンラインによる服薬指導を受けた後、薬が配送される(薬局に来訪されて服薬指導を受ける必要 がある場合もあります)
・医療機関への来訪をすすめられたら、必ず医療機関を直接受診する。

電話診療/オンライン診療における点数例(院外処方)

初診(院外処方)

資料提供 株式会社インテグリティ・ヘルスケア

再診(院外処方)

資料提供 株式会社インテグリティ・ヘルスケア

必要な各準備

新型コロナウイルス感染症対策による臨時的な措置で、医療機関でオンライン診療の運用を開始するにあたって必要な各準備の内容がこう変わります。
資料提供 株式会社インテグリティ・ヘルスケア

お問い合わせ先

   所在地
    〒010-0802 秋田県秋田市外旭川四百刈2-6
   連絡先 
   TEL:018-853-1118 FAX:018-853-1008
        (担当:藤田・花田・籾山)
TOPへ戻る